qmail で SMTP-AUTH がでけたぽぃ
公開日:
:
FreeBSD
苦節3日.Yuuji Hirose さん作の SMTP-AUTH with qmapop schema がちゃんと動作する事を確認.
早速利用中.
はぁ… しっかし,とんだポカミスだったなぁ〜 orz
true コマンドのパスをミスってたおかげで,認証は通ってるのに,通ってない事になってしもておりました.
今度まとめよ.
あ.サーバ入れ替えるから,その後はちゃんと SMTP-AUTH の設定してね? > くらっしゃー
Username, Password は POP アカウントと同様なり.
今後は POP Before SMTP と SMTP-AUTH の共存環境になるっす.


関連記事
-
-
GEOM RAID1 を管理する
Seichan です.こんばんわ. 前回の「GEOM RAID0 と GEOM RAID1 の組み
-
-
RELENG_6_1 と diablo-jdk1.5
FreeBSD の良い話題が2つほど. 6.1-RELEASE に向けて CVS ブランチ RELE
-
-
GEOM RAID0 と GEOM RAID1 の組み合わせ
Seichan です.こんばんわ. 前回の「GEOM RAID1 を使ってみる」に続いて今回は R
-
-
FreeBSD 6.0 入れた
FreeBSD 6.0 を VMWare に入れてみた. 現在使っている 5-STABLE のマシン
-
-
サーバを一時的に入れ替える為に
こんばんわ.Seichan です.本日は代休を使って会社を休んでいます. 掃除,洗濯をやって,ついで
-
-
FreeBSD 6.3-RELEASE でちょっと遊んだ
Seichan です.インフルエンザで丸々一週間会社を休んでしまいました...有給休暇の残がゼロに!
-
-
VMware Server 上の FreeBSD の時刻がずれる
仕事中の Seichan です.忘れやすいので,メモメモ.隣の席の人から,「いつも見てるのに更新され
-
-
5.3-RELEASE から RC に…
FreeBSD-5.3-RELEASE がもう少しで出るなぁ〜 と思っていたら,cvsweb を見た