*

qmail で SMTP-AUTH がでけたぽぃ

公開日: : FreeBSD

苦節3日.Yuuji Hirose さん作の SMTP-AUTH with qmapop schema がちゃんと動作する事を確認.
早速利用中.
はぁ… しっかし,とんだポカミスだったなぁ〜 orz
true コマンドのパスをミスってたおかげで,認証は通ってるのに,通ってない事になってしもておりました.
今度まとめよ.
あ.サーバ入れ替えるから,その後はちゃんと SMTP-AUTH の設定してね? > くらっしゃー
Username, Password は POP アカウントと同様なり.
今後は POP Before SMTP と SMTP-AUTH の共存環境になるっす.

SPONSORED LINK
  ☆ ブログランキング参加しました (*≧∀≦)ノシ
にほんブログ村 IT技術ブログ FreeBSDへ 

関連記事

no image

RBL は使ってはならない

Seichan です.毎度様です. 最近めっきり使う人がいなくなったと思っていたのに,いまだ使ってい

記事を読む

no image

Pentium3

昨日,あきばに行って中古の Pentium3 800MHz を2つ買ってきました. 理由は… Pen

記事を読む

no image

ports で頑張って見た

apache13-modssl を ports からインストールしてみた. suexec を On

記事を読む

no image

RAID

RAID Level が悩ましい Seichan です.風呂上り.さっぱり.乾燥して体かゆっ ATA

記事を読む

no image

NFS Lock 問題

もう少しで眠れそうです.seichan です. 最近,Web アクセスが出来なかった皆さん.本当に申

記事を読む

/usr/ports/mail/qmail の Makefile を修正

Seichan です.忘れるのでメモFreeBSD の ports にて qmail-ldap をイ

記事を読む

no image

6.2-PRERELEASE

今日(昨日)会社を休んでだるだるすごしていた Seichan です. でも,会社(部)の飲み会にはし

記事を読む

no image

Multiple problems in crypto

FreeBSD の SA が出た.今回は OpenSSL.これインパクトでかい様なので,外部向けのサ

記事を読む

no image

atacontrol

ただいまなのです.Seichan です.じめじめしてて最悪… FreeBSD の ATA デバイスを

記事を読む

7-STABLE がきたよ

おひさです.seichan です. 7-current が,7-stable に落ちてきたの.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PREV
NEXT
提案書

Google Adsense

PHPki で簡単証明書運用 (5) 【管理ユーザのメンテナンスとCRLの取得】

Seichanです.こんばんわ. いつものとおり,だいぶ日が経ってし

PHPki で簡単証明書運用 (4) 【作成した証明書を管理する】

Seichanです.こんばんわ. 先日の「PHPki で簡単証明書運

PHPki で簡単証明書運用 (3) 【署名されたサーバ証明書を作る】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (2) 【初期設定と Root CA 証明書作成】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (1) 【PHPki の修正と導入 (修正版)】

Seichan です.こんばんわ. 先日「PHPki で簡単証明書運

→もっと見る

PAGE TOP ↑