qmail で SMTP-AUTH がでけたぽぃ
公開日:
:
FreeBSD
苦節3日.Yuuji Hirose さん作の SMTP-AUTH with qmapop schema がちゃんと動作する事を確認.
早速利用中.
はぁ… しっかし,とんだポカミスだったなぁ〜 orz
true コマンドのパスをミスってたおかげで,認証は通ってるのに,通ってない事になってしもておりました.
今度まとめよ.
あ.サーバ入れ替えるから,その後はちゃんと SMTP-AUTH の設定してね? > くらっしゃー
Username, Password は POP アカウントと同様なり.
今後は POP Before SMTP と SMTP-AUTH の共存環境になるっす.


関連記事
-
-
RBL は使ってはならない
Seichan です.毎度様です. 最近めっきり使う人がいなくなったと思っていたのに,いまだ使ってい
-
-
ports で頑張って見た
apache13-modssl を ports からインストールしてみた. suexec を On
-
-
NFS Lock 問題
もう少しで眠れそうです.seichan です. 最近,Web アクセスが出来なかった皆さん.本当に申
-
-
/usr/ports/mail/qmail の Makefile を修正
Seichan です.忘れるのでメモFreeBSD の ports にて qmail-ldap をイ
-
-
6.2-PRERELEASE
今日(昨日)会社を休んでだるだるすごしていた Seichan です. でも,会社(部)の飲み会にはし
-
-
Multiple problems in crypto
FreeBSD の SA が出た.今回は OpenSSL.これインパクトでかい様なので,外部向けのサ
-
-
atacontrol
ただいまなのです.Seichan です.じめじめしてて最悪… FreeBSD の ATA デバイスを
-
-
7-STABLE がきたよ
おひさです.seichan です. 7-current が,7-stable に落ちてきたの.