*

「 月別アーカイブ:2008年06月 」 一覧

ucspi-tcp (SSL Patch) と ucspi-ssl (TLS Patch)

2008/06/11 | FreeBSD

Seichan です.qmail 関連の SSL/TLS 化を考えてます.特に SMTP(submission), POP3, IMAP.楽ちんぽいのは ucspi-tcp を SSL が扱えるように

続きを見る

VMware Server 上の FreeBSD の時刻がずれる

仕事中の Seichan です.忘れやすいので,メモメモ.隣の席の人から,「いつも見てるのに更新されない~」って言われたし.こっちも,隣の人のサイト見てるんだけど,更新されていないんだよなぁ...

続きを見る

Google Adsense

Google Adsense

PHPki で簡単証明書運用 (5) 【管理ユーザのメンテナンスとCRLの取得】

Seichanです.こんばんわ. いつものとおり,だいぶ日が経ってし

PHPki で簡単証明書運用 (4) 【作成した証明書を管理する】

Seichanです.こんばんわ. 先日の「PHPki で簡単証明書運

PHPki で簡単証明書運用 (3) 【署名されたサーバ証明書を作る】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (2) 【初期設定と Root CA 証明書作成】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (1) 【PHPki の修正と導入 (修正版)】

Seichan です.こんばんわ. 先日「PHPki で簡単証明書運

→もっと見る

PAGE TOP ↑