*

Multiple problems in crypto

公開日: : FreeBSD

FreeBSD の SA が出た.今回は OpenSSL.これインパクトでかい様なので,外部向けのサーバを立てている人(自分も)は,ちゃんと更新しよう.
# FreeBSD に限らず,Linux でも同様.
FreeBSD の場合,make world するしか無さそうなので,次の通りに.
1. cvsup(csup)
2. make buildworld
3. make buildkernel
4. make installkernel
5. make installworld
6. mergemaster
ていうか,最近やったばっかりなんだけど… orz

SPONSORED LINK
  ☆ ブログランキング参加しました (*≧∀≦)ノシ
にほんブログ村 IT技術ブログ FreeBSDへ 

関連記事

no image

LDAP

自宅サーバ,クライアント及び,これから使っていきたいグループウェア等の為に本気で LDAP 化しよう

記事を読む

FreeBSD をクライアントとして利用する (サウンド)

Seichan です.FreeBSD をクライアントとして利用する為の覚え書き其ノ一.まずはやっぱり

記事を読む

no image

atacontrol

ただいまなのです.Seichan です.じめじめしてて最悪… FreeBSD の ATA デバイスを

記事を読む

no image

qmail SMTP-AUTH imapext

imapext ML を見てみたら,Yuuji Hirose さんが,imapext 形式のパスワー

記事を読む

no image

FreeNAS

眠れないので,ある程度かいてみるテスト(汗) な Seichan です.こばわ. FreeNAS で

記事を読む

no image

サーバを一時的に入れ替える為に

こんばんわ.Seichan です.本日は代休を使って会社を休んでいます. 掃除,洗濯をやって,ついで

記事を読む

no image

NFS オプションを変えてみた

ので,パフォーマンステスト中

記事を読む

no image

VMware の NIC

VMware Server と VMware Workstation 5.5 で確認済み. Free

記事を読む

no image

MyServerRooM

ばんわー Seichan です. ちょっと前に,DDS4 チェンジャードライブのエントリをのっけまし

記事を読む

no image

Courier-imap の LDAP 化

Seichan です.ねむっ とりあえず,いい加減,Courier-imap を使う上で,完全な L

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Google Adsense

PHPki で簡単証明書運用 (5) 【管理ユーザのメンテナンスとCRLの取得】

Seichanです.こんばんわ. いつものとおり,だいぶ日が経ってし

PHPki で簡単証明書運用 (4) 【作成した証明書を管理する】

Seichanです.こんばんわ. 先日の「PHPki で簡単証明書運

PHPki で簡単証明書運用 (3) 【署名されたサーバ証明書を作る】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (2) 【初期設定と Root CA 証明書作成】

Seichan です.こんばんわ. さて,先日の「PHPki で簡単

PHPki で簡単証明書運用 (1) 【PHPki の修正と導入 (修正版)】

Seichan です.こんばんわ. 先日「PHPki で簡単証明書運

→もっと見る

PAGE TOP ↑