Memory 2GB
公開日:
:
せーかつ
ずっと書いてねーな.と言われたので Blog 曜日.
今日,仕事後メモリを買ってきた.
PC2100 512MB x 4
Registered, ECC メモリなので,一般的なマザーには付かない.ですが手持ちのマザーさんは ECC 対応っぽい.
英語なページを見まくった所,動作実績もあるっぽい.
と言う訳で,ヒトバシラー的に買ってみた.
1枚あたり,\2,280- (税込み&特価)
なので,2GB 買っても1万いかなかったのです.
VMWare 動かしながら作業してもサクサクだよん.
これに Linux 入れて,VMWare Server いれて FreeBSD 入れて,今のサーバと置き換えようかと画策中.
さて,Linux は何がよいべか.
あ.そうそう. PC(1600|2100|2600) のメモリが1枚あまりそうですよ.papu さん.


関連記事
-
-
総帯域 44Gbit?
まいど.Seichan です.1000Base-T って Full-Duplex だから,2Gb/s
-
-
Core2Duo ってやっぱすげー
おしさしぶしです Seichan です. LPI Level2 合格したので報奨金が出ます.10万円
-
-
あけましておめでとうございます
今年は色々がんばる年になります. ところで… 新年を迎える前に風邪をひいてしまいました いつも冬に海
-
-
で,VMWare 5 ですよ
先のエントリでは,VMWare Player の話題ですが,本題はこっち. 今までも VMWare
-
-
ScanSnap かっちった〜
Seichan です.まいどさまです. ず〜っと wiki の物欲リストにあった,PFU の Sca
- PREV
- LDAP
- NEXT
- LPIC Level1