CentOS (Linux) で Atheros Gigabit NIC を使う方法

Other unix

Seichan です.毎度様です.

最近購入した ASUS のマザーボード P5QL PRO にのっている Atheros な NIC を CentOS で認識させる為のメモ.

http://partner.atheros.com/Drivers.aspx にアクセスして,AR81Family Linux Driver にあるリンクをクリックするとダウンロードが出来る.

ファイルをダウンロードして P5QL なマザーボードで動いている Linux に何らかの形で転送.
自分は別の NIC も挿しているのでネットワーク経由だったけど,普通は USB メモリとかかなぁ…

ファイルを展開して,src 以下に移動して make install でインストールが完了するんだけどその前にちょっとだけ確認.
gcc や kernel-header, kernel-devel 等,kernel を再構築可能な状態である必要があります.

で,make install を実行すると,kernel module が作成されます.kernel module インストール後は,/etc/modprobe.conf に一行追加して再起動しましょう.

echo "alias eth3 atl1e" >> /etc/modprobe.conf

後は再起動して,認識出来れば成功です.




seichan

ご連絡は X (twitter) の DM へお願いします.

seichanをフォローする
Other unix

seichanをフォローする




コメント

タイトルとURLをコピーしました