ScanSnap かっちった〜

Seichan です.まいどさまです.
ず〜っと wiki の物欲リストにあった,PFU の ScanSnap S500 を Amazon から買ってしまいました.
で,昨日かって,今日届きました.
# 首都圏 && 在庫有り の場合,+300円程度で翌日配送になるんですなぁ
価格は \42,676 ですが,還元があるので,\3,500 のギフトメールがそのうち届きます.
ぱっと見た感じ,Amazon が一番安かったのに驚き.
で,近くのホームセンタに行って裁断機も購入.小さいやつしかなかったけど,無いよりましさ〜 と勢いに任せました.
昔から欲しかったのと,Acrobat7 Standard がついてくるので,魅力度 Up.
早速使ってみる.
UNIX USER の 1999/01 と 1999/08 をスキャンしてみた.
画質はスーパーファイン (300dpi) で,検索可能な PDF にしてみた.
1枚のスキャンが約4秒程度.割とさくさくとスキャンしてくれます.かなりいい感じです.
ただ,ガイドが甘いので,少し斜めに入って行くときが… これは裁断機もいい奴を買って,1冊丸ごと裁断出来ればかなり克服可能かと.
70枚のスキャンに10分程度.これは途中紙の追加をやったり,2重巻き込みの対処をやったりするから…
その後の,OCR 作業が,150ページで20分位かかるのかな?
ここは,もろに PC スペックに依存してくるようです.Pen4 クラスなら問題ないかと思います.
認識率は割りといい感じ.1冊あたり 80MB 程度になってしまいますが,ディスク買えばいいじゃん? と思います.
圧縮もありますが,汚くなるなら,いいや〜 という感じです.
TextSearch な PDF がさくさく作れるようになったので,がんがんスキャンしようと思います(w
そんでもって,namazu か何かでインデックス作って,SearchBase Computing と行きたい所です.
1999年の UnixUser は… テラナツカシス でした.

コメント

  1. Crasher より:

    ScanSnap便利だよねぇ。オレも欲しいと思っていました。

  2. Seichan より:

    かなり便利(w
    通常,OCR 機能は Acrobat の物を使うようなので,オフィス向けなりゃんめんスキャナで TIFF -> PDF -> OCR 処理も出来る事がわかったよ.

  3. バウハウス より:

    ScanSnapを購入

    最近は「自炊」ブームらしい。料理を自作するそれの事ではない。iPadや、iPho…

タイトルとURLをコピーしました