FreeNAS について書こうと思ったのに…
公開日:
:
FreeBSD くらいあんと
Seichan です.ただいまぁ.
週末,FreeNAS を触りたおして大分理解したから,これについて書こうと思ったのに…
IBM s30 を半年ぶりに起動したら,/usr パーティションがすっ飛んでた(汗
会社PCを持ち帰るの忘れたから,とりあえず自分の NotePC を.と思って電源入れてみた所,発覚 orz
しゃーないから,FreeBSD 6.1-RELEASE をインストール.packages から必要そうなものをがーっと突っ込んでます.
home にあったデータがぁ…
# まぁ.大事なデータは無いから良いけど
FreeNAS については今度書こう.日本語周りについて.


関連記事
-
-
FreeNAS 0.685b をビルドしてみた
Seichan です.ここしばらく FreeNAS にかまける時間が取れないでおりました. ちょっと
-
-
VMware の NIC
VMware Server と VMware Workstation 5.5 で確認済み. Free
-
-
FreeBSD で NFS (1) 【NFS概要】
Seichan です.こんばんわ.今年もあと1時間を切りました... ちょっと GEOM 以外に行
-
-
FreeBSD で NFS (4) 【NFSクライアントとマウントオプション】
Seichan です.こんばんわ. 前回「FreeBSD で NFS (3)」までは NFS Se
-
-
ビバ!! 液晶ディスプレイ
1月7日に,アキバに行き,念願の液晶ディスプレイを購入. FTD-G173A という,BUFFALO
-
-
FreeBSD で NFS (5) 【NFSクライアントとマウントオプション】
Seichan です.こんばんわ.公私ともにドタバタしていてまったく進みません... 前回「Fre
-
-
FreeBSD 6.3-RELEASE でちょっと遊んだ
Seichan です.インフルエンザで丸々一週間会社を休んでしまいました...有給休暇の残がゼロに!
-
-
7-STABLE がきたよ
おひさです.seichan です. 7-current が,7-stable に落ちてきたの.
-
-
総帯域 44Gbit?
まいど.Seichan です.1000Base-T って Full-Duplex だから,2Gb/s
- PREV
- Courier-imap の LDAP 化
- NEXT
- やっぱ HDD は壊れてた…