5.3-RELEASE から RC に…
公開日:
:
FreeBSD
FreeBSD-5.3-RELEASE がもう少しで出るなぁ〜 と思っていたら,cvsweb を見た所,こんな物が…
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/conf/newvers.sh.diff?r1=1.62.2.15.2.2&r2=1.62.2.15.2.3
これってもしかして,ReleaseCancel ですか?
# まぁ,cvsup で 5-STABLE を追っかけているので,全然実害は無いのですが…


関連記事
-
-
FreeBSD をクライアントとして利用する (サウンド)
Seichan です.FreeBSD をクライアントとして利用する為の覚え書き其ノ一.まずはやっぱり
-
-
FreeBSD で NFS (1) 【NFS概要】
Seichan です.こんばんわ.今年もあと1時間を切りました... ちょっと GEOM 以外に行
-
-
pukiwiki を PHP 5.4 に対応させる方法 (1)
Seichanです.こんばんわ. サーバの移行に伴い,PHP のバージョンが 5.3 から 5.4
-
-
CF 512MB と CF-IDE 変換
Seichan です.そういえば,CF の 512MB と,CF-IDE の変換基盤を買ったさ. 動
-
-
オートローダ GET だぜっ!!
IBM の DDS4 オートローダを GET しました.Seichan です. Yahoo!! オ
-
-
FreeNAS 0.69 (Kwisatz Haderach) の日本語環境アップデート
おひさしぶりです.Seichan です.FreeNAS 0.69 が出てからちょっと立ちました.とて
-
-
RBL は使ってはならない
Seichan です.毎度様です. 最近めっきり使う人がいなくなったと思っていたのに,いまだ使ってい
-
-
atacontrol
ただいまなのです.Seichan です.じめじめしてて最悪… FreeBSD の ATA デバイスを
- PREV
- MovableTypeを入れてみた
- NEXT
- Apache