VMware vSphere – 仮想スイッチ/ポートグループの設定

vSphere

前回の記事「VMware vSphere – ESXi インストール」でインストールと最低限の設定を行いました.

今回は WebUI でのネットワーク設定について解説します.仮想スイッチに対してのアップリンクの追加,vMotion 用 VMkernel NIC の追加,チーミングについて解説します.

ネットワークの設定

ブラウザーを起動して ESXi ホストにアクセスし「root」アカウントでログインします.

仮想スイッチへのアップリンク追加

前回「」では仮想スイッチのアップリンクとして2つを指定しました.WebUI で追加する場合を説明します.

画面左メニューの「ネットワーク」を選択,「仮想スイッチ」タブをクリックして編集したい仮想スイッチを選択のうえ「アップリンクの追加」をクリックします.

元々2つアップリンクを設定していましたので「アップリンク3」が新たに作成されています.割り当てたいインターフェイスを選択して「保存」をクリックします.

仮想スイッチへのアップリンク追加を追加で行う場合は同じ手順を何度か実施する必要があります.
もう1つのインターフェイスを組み込むため「アップリンクの追加」をクリックします.

「アップリンク4」が表示されますので,割り当てたいインターフェイスを選択して「保存」をクリックします.

VMware vMotion 用インターフェイスの作成

VMware vMotion は VMware vSphere 上で仮想マシンを無停止で他のサーバーに移動できる機能 (ライブマイグレーション) の名前です.
vMotion については vCenter Server 導入後の各設定の際に詳細に解説します.

vMotion 用にインターフェイスを用意して帯域制御 (帯域確保) を行うことが推奨されていますので,vMotion 用のインターフェイスを作成します.

vMotion 用ポートグループの作成

インターフェイスを作成するにあたり,先にポートグループを作成する必要があります.

「ネットワーク」メニューを選択し「ポートグループ」タブをクリックして「ポートグループの追加」をクリックします.

ポートグループの作成画面が表示されますので,ポートグループ名,VLAN ID を入力して「追加」をクリックします.

vMotion 用 VMkernel NIC の追加

先ほどのポートグループは VMkernel NIC を所属させる器を作成した状態となります.
実際に vMotion トラフィックを流すために VMkernel NIC を作成する必要があります.

「ネットワーク」メニューを選択,「VMkernel NIC」タブをクリックして「VMkernel NIC の追加」をクリックします.

VMkernel NIC の追加画面が表示されますので,所属させるポートグループを選択,MTU や IP バージョンを指定,IPv4 アドレスなどの入力を行います.

サービス の項目で「vMotion」を選択する必要があります.これが選択されていないと vMotion トラフィックを流すことができません.

必要項目の入力,選択が完了したら「作成」をクリックします.

VMkernel NIC が作成されたことを確認します.

チーミング構成の変更

vMotion トラフィックを流すインターフェイスを制御するため,チーミング構成を編集します.

vMotion トラフィックは集中的に大量のデータがネットワークを流れることになりますので,なるべく全 ESXi の vMotion 用インターフェイスは同じネットワークスイッチに接続されていることが理想です.そうすることでネットワーク経路を最短にでき,パフォーマンスが向上します.

ネットワークメニューを選択し「ポートグループ」をクリックして vMotion 用のポートグループを選択のうえ「設定の編集」をクリックします.

「フェイルオーバー構成のオーバーライド」を「はい」にすることで仮想スイッチの設定を上書きすることが可能になります.

「はい」を選択のうえ,今回は次のように設定を行います.

  • vmnic0: スタンバイ (vmnic1 がダウンしたら vmnic0 を利用)
  • vmnic1: アクティブ (通常時は vmnic1 を vMotion トラフィックで利用する)
  • vmnic2: 未使用
  • vmnic3: 未使用

設定を終えたら「保存」をクリックします.

管理用インターフェイスのチーミング設定

vMotion 用インターフェイスと同様に,管理用インターフェイスもチーミングの設定を編集し,管理トラフィックがとおるネットワークを指定(固定)することを推奨します.

ネットワークメニューを選択し「ポートグループ」をクリックして管理用のポートグループ (Management Network) を選択のうえ「設定の編集」をクリックします.

「フェイルオーバー構成のオーバーライド」を「はい」にすることで仮想スイッチの設定を上書きすることが可能になります.

「はい」を選択のうえ,今回は次のように設定を行います.

  • vmnic0: アクティブ (通常時は vmnic0 を管理用トラフィックで利用する)
  • vmnic1: スタンバイ (vmnic0 がダウンしたら vmnic1 を管理用として利用する)
  • vmnic2: 未使用
  • vmnic3: 未使用

設定を終えたら「保存」をクリックします.

仮想マシン用ポートグループの編集

今までは VMkernel NIC 用のポートグループを編集していました.
仮想マシン用のポートグループも別途必要になり,デフォルトでは「VM Network」というポートグループが用意されています.

vCenter Server を導入するため,まずはこのポートグループを利用していきたいと思います.
仮想マシン用のポートグループは VLAN や用途毎に自由に作成することができます.が,これらオペレーションも vCenter Server 導入後に纏めて実施したほうが手間が減りますのでなるべく最小限の手数で vCenter Server をインストールすることを目指します.

ネットワークメニューを選択し「ポートグループ」をクリックして「VM Network」を選択のうえ「設定の編集」をクリックします.

本環境では VLAN 209 を管理用および通常の仮想マシン用として利用していますので,VLAN ID は 209 を設定します.上で設定している管理用のポートグループも VLAN 209 にしています.

このように別のポートグループで VLAN ID が被っても問題はありません.管理上わかりやすいようにして頂いて大丈夫です.

VLAN ID を入力して,その後チーミング設定を編集するため「NICチーミング」を展開します.

「フェイルオーバー構成のオーバーライド」を「はい」にすることで仮想スイッチの設定を上書きすることが可能になります.

「はい」を選択のうえ,今回は次のように設定を行います.

  • vmnic0: アクティブ
  • vmnic1: アクティブ
  • vmnic2: 未使用
  • vmnic3: 未使用

規定のロードバランシング (負荷分散) の方式は「発信元ポートIDに基づいた負荷分散」になります.仮想スイッチに仮想マシンや VMkernel が接続されています.仮想スイッチは内部的にポート番号を持ちますので,接続されたポート番号に応じて「アクティブ」のインターフェイスのどれかを利用する.という動きになります.

設定を終えたら「保存」をクリックします.

設定が変更されたことを確認します.

以上,仮想スイッチの設定変更の方法,および管理用と vMotion 用および仮想マシン用のネットワークの設定についての解説を終わります.

次回は vCenter Server を導入する先としてデータストア (仮想マシン保存領域) の作成を説明します.

コメント

タイトルとURLをコピーしました