Movable Type 4.23 から WordPress 3.7 に移行
Seichanです.こんばんわ.
今まで Movable Type を使っていたのですが,アップグレードが毎回微妙に失敗したりするのでこれを機に WordPress に移行しました.
WordPress の場合,Movable Type とは違って記事生成が常に動的になるので負荷がちょっと心配ではあるものの,このサイトでの負荷なんて微々たるものだろう.という判断でした.
# 動的サイトという意味だと,Pukiwiki も使ってるしね.
過去記事やコメント等の移行は移行ツールで簡単にできたのですが,パーマリンクだけは色々手を使う必要がありました.このあたりをどうやったのか.をそのうちに纏めて記事にしたいと思います.


関連記事
-
-
VMware Server 上の FreeBSD の時刻がずれる
仕事中の Seichan です.忘れやすいので,メモメモ.隣の席の人から,「いつも見てるのに更新され
-
-
GEOM CONCAT を使う
Seichan です.こんばんわ. 前回の「GEOM RAID1 を管理する」で書いた通り今回
-
-
fukuoka-u.ac.jp の NTP サーバ
2ch の Linux 板のあるスレッドに,福岡大学の ntp 管理者(?) からの書込みがあった.
-
-
Multiple problems in crypto
FreeBSD の SA が出た.今回は OpenSSL.これインパクトでかい様なので,外部向けのサ
-
-
サーバを一時的に入れ替える為に
こんばんわ.Seichan です.本日は代休を使って会社を休んでいます. 掃除,洗濯をやって,ついで
-
-
FreeNAS 0.69 (Kwisatz Haderach) の日本語環境アップデート
おひさしぶりです.Seichan です.FreeNAS 0.69 が出てからちょっと立ちました.とて
-
-
ports で頑張って見た
apache13-modssl を ports からインストールしてみた. suexec を On