VMware Server と smbmount
公開日:
:
しごと
会社にて HP DL380 で VMware Server を使うために CentOS 4.3 をぶち込む.
最初は Fedora Core 5 を入れて VMware Server を入れようと頑張っていたんだけど,iptables が有効だったり,SELinux が有効だったりしてよくわからん状態になってしまったので,あきらめて CentOS になったわけです.
# ほかの人も触るだろうで,CentOS の方が都合がよいってのも逃げな理由だけど
で,VMware Server いれて動く事を確認して.さぁ,smbmount( mount -t smbfs ) でファイルサーバのリソースマウントすっか.とばかりに次のような感じでやってみる.
mount -t smbfs -o username=seichan,password=password,uid=seichan,gid=devel //fileserver/resource /mnt/fileserver
とりあえずうまく行ったぽぃ.当然ながら(?) 日本語ファイル名の文字化け.
なので,次のように Linux 側の locale にあわせてコマンドたたく.
mount -t smbfs -o
username=seichan,password=password,uid=seichan,gid=devel,iocharset=utf8,
codepage=cp932 //fileserver/resource /mnt/fileserver
マウント成功.リストを取ってみる.文字化け直らず.
なぜ? どうして?
とりあえず,debug メッセージ入れるべ.と入れてみたところ,iocharset と codepage がパススルーしてるってメッセージが表示される.
これって,無視しちゃってるって事かね? と google さんにお伺いを立ててみるも,有益な情報は見つからず.
なぜ? どうして?
誰か解決方法 or ポインタ知ってるかい?


関連記事
-
-
LPI Level2
Seichan です.やべーよやべーよ. 今月末までに,LPI Level2 を取得しないと,チーム
-
-
LPI Level2 受けた
11/20 に受けて,受かった.ノルマは達成.ランチおごらなくて済みます(w だけではアレですので,
-
-
OS を入れなおした
最近職場で使っている Windows マシンの調子が悪い & Firefox,Thunderbird
-
-
あれ? なんかおかしいぞ…
稚内より届いた,修理に出したマシン. マザーボードを交換し,FreeBSD のブートへ.でもブートせ
-
-
仕事中ですが臨時のカキコです
本日,仕事中にも関わらず,某社勤務の Seichan が Blog に記事を投稿するという暴挙に打っ
-
-
smbmount その後
VMware Server と smbmount でリモートの SMB リソースをマウントすると,デ
-
-
TOKIOから無事生還
11/4 に東京から無事帰る事が出来た… 11/3 の作業としては,秋葉原IDEケーブルを2本.スリ
-
-
LPI Level1 申し込んだ
Seichan です.2週間はペンギンにどっぷり浮気します.だえもんさん怒らないで下さい… とりあえ
- PREV
- mpd で PPTP
- NEXT
- サーバを一時的に入れ替える為に
Comment
文字化けは、、、よーわかりませんが、PAGERを変更してみてはどうでしょう?
ちなみに、Fedora coreでは、日本語が化けるので、いっつも文字コードとPAGERを変更します。でも、なかなかうまくゆかず、、、最近は、UTF-8 Tera Termでアクセスしたほうが、悩まなくていいという結論にいたりました。
はじめまして。minyuと申します。
今日, 私も同じ問題でどつぼにはまっていました。
原因とか根本的な解決には至っていないのですが,
mount -t smbfs -o username=xxx,password=xxx,fmask=644,dmask=775,codepage=cp932
//fileserver/resource /mnt/fileserver
で, なぜか日本語が通るようになりました。debugで見ると相変わらずpassthrough options ‘codepage=cp932’なんですが… fmask,dmask,codepageの3つがそろっていないとだめなようです。
ご参考になれば。
んー… お二人のコメントがスパムコメント扱いになっておりました.申し訳ないです.
とりあえず,触れる時間が取れ次第試してみて,結果をここに載せたいと思いますので,よろしくお願いします.