業務連絡
公開日:
:
FreeBSD
Celeron 300A な CPU を PPPoE ルータにした所,それなりにスピード叩き出してて Happy な Seichan です.FreeBSD/mpd/IPFilter/ipnat 最高.
えー.最北端のぼろぼろの家にお住まいの papu 様へおことづけです.
「PHP のバージョンを上げたい.FreeBSD のバージョンも上げたい.色々上げたい.来週末位には作業したい」
ので,Pukiwiki をはじめとする,スクリプト達の修正の覚悟をしておいて下さい.
コメント欄にて返信きぼんぬ.
Pukiwiki の修正項目は,前のエントリを参照されたし.その他も修正が必要かもしれませんが,使ってない物は把握出来ず.申し訳ない.


関連記事
-
-
FreeBSD 6.0 入れた
FreeBSD 6.0 を VMWare に入れてみた. 現在使っている 5-STABLE のマシン
-
-
6.2-PRERELEASE
今日(昨日)会社を休んでだるだるすごしていた Seichan です. でも,会社(部)の飲み会にはし
-
-
VMware の NIC
VMware Server と VMware Workstation 5.5 で確認済み. Free
-
-
pukiwiki を PHP 5.4 に対応させる方法 (1)
Seichanです.こんばんわ. サーバの移行に伴い,PHP のバージョンが 5.3 から 5.4
-
-
CF 512MB と CF-IDE 変換
Seichan です.そういえば,CF の 512MB と,CF-IDE の変換基盤を買ったさ. 動
-
-
FreeNAS 0.69 (Kwisatz Haderach) の日本語環境アップデート
おひさしぶりです.Seichan です.FreeNAS 0.69 が出てからちょっと立ちました.とて
-
-
5.3-RELEASE から RC に…
FreeBSD-5.3-RELEASE がもう少しで出るなぁ〜 と思っていたら,cvsweb を見た
-
-
papu さんへご報告
なんだか,稚内にいないようなのでこっちに書いておく. papu さんのサイトを,こっちのサーバに移動
-
-
RELENG_6_1 と diablo-jdk1.5
FreeBSD の良い話題が2つほど. 6.1-RELEASE に向けて CVS ブランチ RELE
Comment
papu@最北のぼろ家です。
ばっちこいっ!!いつでもいいですよ。
ほな,portupgrade やる2日位前には伝えるんでよろぴく.
こっちでやることなんかないっすか?
portupgradeやっときましょか?
もしくは、make world・・・。
指示があれば、メールください。