H2Aロケット打ち上げ成功
公開日:
:
国内もの
風邪をひいてしまいました.熱はあがるは,咳は酷いわで大変です.
2月26日の午後6時半ばに,運輸多目的衛星を積んだH2Aロケットの7号機が宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センターから打ち上げられました.
気象機能は,5月末には運用が始められるそうです.
前回の打ち上げ失敗時に,メディアは税金のムダと酷評していましたが,宇宙航空技術は毎度成功する訳では無いし,1度や2度の失敗は予測範囲内ではないのでしょうか? 失敗してもそのデータを取得し,解析する事で,次へのステップとなる訳です.
そして今回は,少ない予算の中での打ち上げ成功ですから,喜ばずにはいられません.今回積まれた衛星での様々な情報に期待をしましょう.
今後も,さらなる技術改良を重ねて,宇宙技術の向上を望みたいと思います.


関連記事
-
-
シャドーボクシング &
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4http://w
-
-
稚内の漁港にゴマちゃん集結
毎日新聞によると,稚内市抜海(ばっかい)にゴマフアザラシが大集合しているという. ---- 引用ここ
-
-
改正船舶油濁法が施行されました
2005年3月1日(今日からですね)より,改正船舶油濁法が施行された. 何か良くわからんのですが,世
-
-
給料泥棒だとおもいまつ
国会議員の審議拒否. これって仕事サボってるわけですよねぇ. 仕事しないで給料はもらえるは,JRのパ
- PREV
- OS を入れなおした
- NEXT
- 稚内の漁港にゴマちゃん集結